■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SKK専用スレッド Part7
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:49:26
- "0" → 黙って切断
"1test " → "1/テスト/試験/\n"
"1hoge " → "4hoge\n" or "4hoge \n"
# 4に続けてhogeを返すのは、
# 一部のクライアント対策らしいとどこかで読んだ気が。
# この場合改行前にスペースを入れるのかどうかはよく知らない。
# 他にはエラーの場合に"0"を返す事も。
"2" → "version_number "
# 最後のスペースを省いてるサーバもある。(skksearchとか)
# "<major>.<minor> "が正式らしいが、大抵サーバ名+バージョン番号を一緒に返している。
"3" → "hostname:ip_addr: "
# ip_addrが無かったり最後のスペースとかマチマチ。
"4complete " → "1/complete/completed/completely/completeness/\n"
# おそらく"1"に準じた挙動に。
# 補完対象はなんとなく送り無しエントリだけっぽいが、曖昧。
他には、同時接続クライアント数に制限がある場合、
"9"を返して切断するとか。
上のプロトコルにない入力の場合、切断したりエラーの"0"を返したり、
なにも返さなかったりと、ここらへんは適当。
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)